今回は I skipped school yesterday. の意味を考えてみましょう。
では、3択です。
- 昨日学校でスキップした。
- 昨日学校を卒業した。
- 昨日学校をさぼった。
う~ん。どれかなぁ。
skip には『跳ね回る』『縄跳びをする』の他に『(ある部分を)とばす』『(授業や会合を)さぼる、休む』の意味があります。
答 3. 昨日学校をさぼった。
例文)
I skipped class and went to watch the baseball game.
授業をさぼって野球の試合を見に行った。
He skipped his chores and spent the afternoon playing video games.
彼は雑用をさぼって午後はゲームをして過ごした。
※chores 雑用、面倒な仕事
They skipped the meeting and went to the beach instead.
彼らはミーティングをさぼって、代わりにビーチに行った。
Jim often skips his morning workout to sleep in a bit longer.
ジムはもう少し寝るためにしょっちゅう朝の運動をさぼる。
会話でよく使う skip のその他の例文
I’m trying to lose weight, so I’m skipping lunch today.
減量しようと努力しているので、今日は昼食を抜くよ。
This part of the book isn’t very interesting, so I’m going to skip (over) it.
その本のこの部分はあまり面白くないので、飛ばし読みするよ。
※ over はあってもなくても良い
The dog skipped over the fence.
犬は柵をぴょんと跳び越えた。
The speaker skipped from one subject to another, so it was difficult to follow what he was saying.
話し手は次から次へと話題を変えたので、何を言っているのか理解するのが困難だった。
We were watching a child skipping stones across the lake.
私達は子供が湖で石切(水切り)遊びをしているのを見ていた。
skip という1つの単語だけでもいろんな使い方がありますね!
場面や状況に合わせて使ってみてください。
お読みいただいてありがとうございます。
応援お願いします↓励みになります(^^)/
関連記事