よく話題に出るイギリス英語とアメリカ英語の違い。単語そのものが異なる、スペルが異なる、発音が異なる、表現が異なるなどありますが、今回は単語そのものが異なるものを挙げていきます。
イギリス英語ーアメリカ英語の順番です。

まずは20単語
- autumn – fall 秋
 - biscuit – cookie ビスケット(クッキー)
 - chemist – drugstore 薬局
 - chips – french fries フライドポテト
 - cinema – movie theater 映画館
 - crisps – potato chips ポテトチップス
 - crossroad – intersection 交差点
 - flat – apartment アパート、マンション
 - football – soccer サッカー
 - ground floor – first floor (建物の)1階 ※イギリス英語では ground 地面)と同じ高さなので1階がgroundfloor
 - holiday – vacation 休日、休暇
 - lift – elevator エレベーター
 - lorry – truck トラック
 - mobile phone – cell phone 携帯電話
 - motorway – expressway / freeway 高速道路
 - parcel – package 小包
 - pavement – sidewalk 歩道
 - petrol – gas ガソリン
 - postcode – zip code 郵便番号
 - receptionist – desk clerk (ホテルなどの)フロント係、受付係
 
まだまだたくさんあります! 是非第二弾もお読みください。
旅行先や留学先の国ではイギリス英語とアメリカ英語のどちらが主流なのかチェックも必要!
お読みいただいてありがとうございます。
【関連記事】
イギリスではスニーカーは sneakers じゃないの?~知っておきたいイギリス英語とアメリカ英語②~
応援お願いします↓励みになります(^^)/
↓ 筆者(ウサラ)の友人のブログです。

  
  
  
  
