そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ①英会話の先生宅に泊まる

メルボルン情報

『きょっぺのメルボルン短期留学体験記』に続いて、私の生徒さんが2025年5月にメルボルンに短期滞在された体験談をお送りします!

今回の生徒さんはシニアの方です。私(ウサラ)とオーストラリア人の講師エリザベス先生が担当してオンラインレッスンを受講してくださっています。海外旅行の経験は豊富な方ですが、メルボルンは初めて。おひとりでエリザベス先生の待つメルボルンへと向かいました!

ウサラ
ウサラ

エリザベス先生宅に5泊でしたね。

そぼちゃん
そぼちゃん

そうなんです。日本でエリザベス先生にはお会いしたことがありますが、やっぱり海外となるとドキドキでした。

ウサラ
ウサラ

先生のお宅はシティ中心地からトラムで20分くらいですか?

そぼちゃん
そぼちゃん

はい。先生のお宅はYarra River(ヤラ川) 沿いにあり、木々に囲まれ静かな所でした。

そぼちゃん
そぼちゃん

古いお城の様な趣きのある建物で、映画のシーンに出てくる様な感じでした。

どの部屋も大きな窓があって庭も空も見えます。

朝早くから小鳥がさえずり、陽が差して明るく居心地がよかったです。

ウサラ
ウサラ

オーストラリアはカラフルな鳥達がたくさんいますね!

※ 野鳥のビデオは記事の最後にご覧ください。

そぼちゃん
そぼちゃん

はい、癒されます。エリザベス先生は庭で沢山のハーブを育てていて、採りたてをサラダ・サンドイッチ・オムレツ等に入れていただきました。

ウサラ
ウサラ

Sounds yummy!

地元のマーケットはどうでしたか?

そぼちゃん
そぼちゃん

South Melbourne Market や先生お勧めのMarket 4店舗くらいに連れて行って頂きました。

日本と同じ様に袋詰めされた野菜もありましたが、写真のように手に取って買える物も多かったです。肉類も魚介類も新鮮そうでした。

そぼちゃん
そぼちゃん

マッシュルームの大きさが16〜20cmくらいあってビックリしました。

果物も野菜も新鮮で美味しかったです

そぼちゃん
そぼちゃん

日本人オーナーのお店には、豆腐から納豆・味噌・海苔・日本酒等品揃えが多くて「メルボルンでも生活できそう」と思ったほどです。
豆腐は先生リクエストの揚げ出し豆腐にしました!

ウサラ
ウサラ

先生のバースデイが近かったので、そぼちゃんさんが和食でお祝いしたんですってね!

そぼちゃん
そぼちゃん

はい、エリザベス先生は和食が大好きなので喜んでもらえました。

和食はオーストラリアのワインにもよく合います。

ワインと言えば。。。先生のお母様(90代)のお宅にもお邪魔しましたが、皆さんよく飲む。。。ビックリです。

ウサラ
ウサラ

そうですね~。オーストラリアの人達はビールもワインもよく飲む人が多いですね。

そぼちゃんさんも飲める人なのでメルボルンに住めますね(^.^)

そぼちゃん
そぼちゃん

ええ!また行きたいです(^◇^)

ウサラ
ウサラ

今日はありがとうございました。

次回の『お出かけ編』もよろしくお願いします!

関連記事

オーストラリア・メルボルン ~マーケットを楽しもう!~

きょっぺのメルボルン短期留学体験記①はじめまして

お読みいただいてありがとうございます。

応援お願いします↓励みになります(^^)/

にほんブログ村 英語ブログ 英会話(個人)へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました