【AIが回答】英語ネイティブが日常よく使う英語フレーズ20選②

ネイティブ英語

AIが選んでくれた『英語ネイティブが日常よく使う英語フレーズ20選』のうちの後半10選です。どうぞご参考にしてください。

英語フレーズと和訳はAIによるものです。

フレーズについては私が解説します。

11.Long time no see. 久しぶり。

      しばらく会わなかった人に気軽に使えます。

      12.That’s awesome! すごいね!

        awesome は辞書では『畏怖の念を起こさせる』など難しく書いてありますが、『すごい』ってことです。

        13.You bet. もちろん。

          bet は『(お金などを)賭ける』『断言する』の意味があります。日本語でも断言するときに「賭けていも良いよ」という表現がありますね。そのくらい確信がある気持ちで使います。

          14.Let’s catch up. またね。

            catch up は『追いつく』という意味から、’to learn or discuss the latest news’ 『近況報告する』となります。”Let’s catch up.” は友人同士などで別れ際によく言います。「またいろいろ話そうね」って感じ。

            15.Hang in there! がんばって!

              「がんばって!」の表現はいろいろありますが、これはどちらかと言うと「あきらめないで頑張って」の意味合いで使います。

              16.What’s the plan? どうするの?

                これは「計画は何ですか」ではなく、何か出来事があって「それで、どうする?」みたいな。

                “So, what’s the plan? ” でよく使います。”So, what do we do? ” でも使えます。

                17.Keep in touch. 連絡を取り合おうね。

                  in touch (with) で『連絡を取って』という意味なので、それを keep するから「(これからも)連絡を取り合おう」です。

                  18.I’m all ears. 話して。

                    『全て耳』って何?と思いますが、そのくらい相手の話を聞きたい状態の時に使えますね。

                    19.Can you give me a hand? 手伝ってくれる?

                      日本語でも「手かして」と「手伝って」の意味で使いますね。

                      20.I’m just kidding. 冗談だよ。

                        kid は『子供』の意味で覚えているでしょうが、動詞で『冗談を言う、からかう』の意味があります。

                        どれも日常よく使う英語フレーズですから、覚えておくと役立ちますね!

                        ①はこちらです↓

                        【AIが回答】英語ネイティブが日常よく使う英語フレーズ20選①

                        お読みいただいてありがとうございます。

                        クリックで応援お願いします↓励みになります(^^)/

                        にほんブログ村 英語ブログ 英会話(個人)へ
                        にほんブログ村
                        タイトルとURLをコピーしました