「超暑い」を英語にすると?形容詞や副詞を強調する副詞

お役立ち英語表現

「暑い」と言えば hot が浮かびますね。では「超暑い」(ものすごく暑い)は何と言えば良いでしょうか?

「とても、ものすごく、超、めっちゃ」の意味で使える副詞を見ていきましょう。

  • super

カジュアルな言い方で使います

It’s super hot today.

今日は超暑い。

※ super hot は「超カッコいい、めっちゃセクシー」の意味もあります。

↑ He is super hot!

※ 食べ物の話では「激辛、超辛い」の意味にもなります。

This curry is super hot!

※ super spicy も激辛

形容詞や副詞に super をつけると「超~」「めっちゃ~」のような感じになります。

何かを大袈裟に表現したいときに使います。

  • super cold「超寒い」
  • super rich「めっちゃ金持ち」
  • super cool「超カッコいい」
  • super cute「すご~い可愛い」
  • super tired「めっちゃ疲れた」

Super amazing!

めっちゃすごい!

※ 副詞を強調する場合

He plays the piano super well.

彼はピアノをめっちゃ上手に弾く。

Nancy runs super fast.

ナンシーはすご~く速く走る。

※ super を形容詞で使う場合

「素晴らしい、最高の」

A: How was the movie?

映画どうだった?

B: It was super!

素晴らしかったよ!

 (good よりも強い感じで)

You guys really did a super job.

君たちは本当によくやってくれた。

  • very / so / really / extremely

普通の会話でよく使います。

和訳は「とても、非常に、極めて」など臨機応変で

It’s very hot today.

今日はとても暑い。

It was so hot yesterday.

昨日はとても暑かった。

It has been really hot in Tokyo since last week.

東京は先週からずっと非常に暑い。

I can’t stand this extremely hot weather!

この非常に暑い天気には我慢できないよ!

hot 以外の形容詞や副詞にも使ってみてね。

お読みいただいてありがとうございます。

応援お願いします↓励みになります(^^)/

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました